新刊パラレルフェア

花言葉

主宰デザイナー プロフィール

オーダーメイド実例集

メルマガ登録

お問い合わせ

あとりえ和み 教室ホームページ

清水美和子ブログ

キモノとビーズの小粋なカンケイ

ネットで袴レンタル

営業日カレンダー

2023年 06月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
今日
2023年 07月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31      
※休業日は土日祝と
上記に定める日となります

ホーム > 新作/特集 > 【ビーズを仕事にしたい人必見!】パラレルステッチ出版記念セミナー&出版・ハンドメイド業界トークイベント

< 前の商品 次の商品 >

【ビーズを仕事にしたい人必見!】パラレルステッチ出版記念セミナー&出版・ハンドメイド業界トークイベント

【ビーズを仕事にしたい人必見!】パラレルステッチ出版記念セミナー&出版・ハンドメイド業界トークイベント 【ビーズを仕事にしたい人必見!】パラレルステッチ出版記念セミナー&出版・ハンドメイド業界トークイベント 【ビーズを仕事にしたい人必見!】パラレルステッチ出版記念セミナー&出版・ハンドメイド業界トークイベント 【ビーズを仕事にしたい人必見!】パラレルステッチ出版記念セミナー&出版・ハンドメイド業界トークイベント
【ビーズを仕事にしたい人必見!】パラレルステッチ出版記念セミナー&出版・ハンドメイド業界トークイベント 【ビーズを仕事にしたい人必見!】パラレルステッチ出版記念セミナー&出版・ハンドメイド業界トークイベント 【ビーズを仕事にしたい人必見!】パラレルステッチ出版記念セミナー&出版・ハンドメイド業界トークイベント 【ビーズを仕事にしたい人必見!】パラレルステッチ出版記念セミナー&出版・ハンドメイド業界トークイベント

イメージ拡大

【ビーズを仕事にしたい人必見!】パラレルステッチ出版記念セミナー&出版・ハンドメイド業界トークイベント

製造元 : 楽習フォーラム
価格 : 円(税別円)
ポイント : 1,000
数量
 
楽習フォーラム会員の確認

お品切れ中です

商品説明

たくさんのお申し込みありがとうございました。募集終了しました(3月15日)


*楽習フォーラムの会員様でなくてもお申込みいただけます。

3大特典付き!
❶1体1体手彫りの木製ミニトルソーをプレゼント!(1,760円相当)

❷作り方のポイントプレゼント(nagomi*style公式LINEで配布予定)

❸次回nagomi*styleでご使用いただける1000ポイントをプレゼント


【出版セミナー概要】作品2点の作り方解説(午前)/スペシャルトーク(午後)

日本生まれのビーズステッチ新技法「パラレルステッチ」は、誕生から3年を経てさらに進化しました。パラレルステッチの基本から発展形までを紹介する2023年3月発売書籍からレシピ非掲載の作品2点をご紹介します。

★パラレルステッチとは? 「ターンステッチ」と「糸をすくう」動作を組み合わせた2019年実用新案登録した 日本生まれの新技法です。「幅のある編み地」を「従来の半分の時間」で「立体的」に編めるというのが特徴です。

【午前中】作り方解説
◆教材1 パラレルフレーミングモチーフのロングネックレス〜tartanタルタン〜
珍しいチェック柄のパールをパラレルステッチでフレーミングします。編み方の綺麗なはぎ合わせ方の鍵となる編み始めのNEWテクニックをこのセミナーで初公開!この作品を作るとパラレルステッチの構造がよく理解できます。
● デザイン:清水美和子
● 標準価格:4,180円(税込)
● サイズ:70cm


◆教材2 パラレルステッチのネックレス〜スクウェアドロップ〜
どうやって編むのか不可解な編み地ですが、マルチホールビーズを使うことで実現する糸回しと形状です。パラレルステッチ×マルチホールの新しい可能性が見出せる作品、ぜひ編んで体感してみてください。
● デザイン:清水美和子/あとりえ和みLYCORIS
● 標準価格:3,960円(税込)
● サイズ:50cm+アジャスター5cm

◆書籍 針と糸でビーズを編む パラレルステッチのアクセサリー(仮) (ブティック社)
● 著者:清水美和子
● 52作品掲載(全72ページ)
● 発売日:2023年3月27日
● 標準価格:1,540円(税込)

【午後】
◆「ビーズを仕事にしたい」「いつか本を出したい」方必見!
出版編集者を交えたスペシャルトーク

説話社 黒沢真記子氏 /  楽習フォーラム 長雄陽子氏  /

楽習フォーラムビーズアートステッチ専任講師・ビーズ講師 あとりえ和み 清水美和子

詳細はこちらご覧ください。


【日時】
ライブ配信 2022年3月28日(火)10時30分〜15時まで
オンデマンド配信 2023年4月4日(火)10時〜2023年7月4日(火)23時59分まで
リアル会場におけるセミナーではございません。
※ライブ配信ご受講の方は、オンデマンド配信(録画)も期間内で繰り返しご覧いただくことができます 開催される日程すべてを受講できるので スケジュールに合わせて分割して受講することも可能となります。例えば、自分の都合に合わせて隙間時間を活用して受講できます。
ライブ1回目 午前中だけ受講
ライブ2回目 午後の1時間だけ受講 オンデマンド 
午後の残りの授業部分を受講


【費用の内訳】
【授業料】 会員・一般:9,800円(税込)
【教材費】9,680円(税込)[内訳]教材2点8,140円+書籍1,540円 *楽習フォーラムの会員様は教材費の割引があります。 お申込みの際に備考欄に会員番号をお書きください。

【受講の流れ】
【1】開催日1〜3日前までに、視聴用URLをメールにてご案内いたします。
【2】開催日までに教材をお届けいたします。 (ご決済の確認がとれましたら発送となります)
【3】お送りする視聴用URLにアクセスしてください。オンデマンド配信(録画)の場合は視聴期間中は好きなタイミングで 何度も繰り返し見ながら学ぶことができます。

【講座申込締切日】2023年3月15日(水)12時まで 
※キャンセル可能日も同様です 決済確認後、受講確定となりますので期日までに必ずご決済お手続きをお願いします。 (お振込みは一括のみとなります) ※地域により、〆切ギリギリのお支払いですと、教材発送が遅くなり、ライブ配信に間に合わない場合がありますので、お早めのお申込みとお支払いをお勧めいたします。 教材発送がありますので、申込締め切り日以降のキャンセルはお受けできません。


*楽習フォーラムの会員様でなくてもお申込みいただけます。
*楽習フォーラムの会員さまでなくても、こちらのページからお申込みいただきましたお客様は、制作上の不明点は、後日メール、御電話などでで無料で 直接清水美和子までお問い合わせいただけます。 教室でのフォロー講座をご希望の場合は、別途授業料(2時間4000円)が必要ですが、 お近くの教室(東京・神奈川)をご案内します。 ビーズが初めてという方も完成までお手伝いさせていただきます。

【ご留意事項】
※商品内のレシピに製作にかかわる重大な記載の誤りがございました場合には、当サイト上にてご案内させていただきます。
(正しいレシピの郵送はございませんが、どうぞご了承ください。)
※キット商品内のビーズや部材の不足や不良が判明しました場合には、該当のお客様へできるだけ速やかにお送りいたします。
※素材の入荷事情により、商品やキット内の材料は、作品の雰囲気を変えない程度に予告なく変更する場合がございます。
※完成品(プレタポルテ・オーダーメイド)はハンドメイド製作の為、全く同一のデザインとならない場合がございます。

ページの先頭へ戻る ▲